当院ではコロナウイルス対策に ・施術スタッフはマスク着用、手指消毒を徹底しております。 |
なぜ、どこに行っても良く
ならない症状が、こんなにも
根本改善するのか?
このような悩みは
\ ありませんか?/
そのお悩み、
当院にお任せ下さい!
お客様の喜びの声が
\ 信頼の証です!/
「初回の時点で、違うっていうのはすごく実感できました!」 最初は整形外科に行って、すべり症と言われました。腿の裏やお尻、腰とか全部痛くって、歩くのもつらかったって感じでした。電気を当てたり、引っ張ったり、痛み止めを飲んだりという事を4ヶ月、5ヶ月続けていましたが、効果はほぼ感じませんでした。どんどん痛くなる一方ですし、痛み止めの飲みすぎで喘息に掛かったりしてしまいました。 お医者さんに行って話したときは、はいはいって感じで流されてしまった話を、ここではすごくじっくり聞いてくれてました。その症状はたぶんここから来るのかなとかいうことを、納得がいくように説明をしていただけました。 (K.Iさん) ※効果には個人差があります |
「坐骨神経痛で悩んでいる方には、すごくオススメです!」 腰の痛み、おしり~左ふくらはぎにかけてのしびれと痛みで立てなくなり来院しました。子供のころから腰痛があり、病院やリハビリ施設、整骨院、接骨院など行きましたが、楽になるのはその時だけで、私自身骨の形に異常があるので、痛みが無くなるという事は考えた事もありませんでした。でも、先生とお話ししていると体や、筋肉、骨などの細かな説明を毎回してくれるので、痛みなく生活出来る様になるかもと希望を持つことが出来、自分でも出来る運動(特に歩く!)やストレッチも教えてくれたので頑張る事が出来ました。わからない事は電話で教えてもらい、仕事を休む事なく改善する事が出来ました。その後、仕事で無理をしてギックリ腰になった時も休まず仕事に行けて助かりました。坐骨神経痛で悩んでいる方には、すごくオススメです! (M.Kさん) ※効果には個人差があります |
「劇的に改善されました」 半年前から腰の痛みで悩んでいて、2ヶ月前、物を持った瞬間から痺れば伴うようになってしまいました。 自分ではどうしようもないと思って、口コミがよかったはるかぜクリニカルラボさんにお世話になることになりました。 とても親切に神経痛を見て頂き、劇的に改善されました。仕事に支障が出なくなったのはもちろん、スポーツができるようになったのはとてもありがたいです。 (N.Tさん) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも坐骨神経痛が
改善されるのか?
「病院で坐骨神経痛と言われ、湿布や痛み止めをもらったが効果が薄い」
「マッサージしたりストレッチをしたりすると、一時的には良いがすぐ戻る」
「整体や接骨院で、納得のいく説明を受けなかった」
このようなお悩みでしたら一度、はるかぜクリニカルラボに来てみてください。
実際、当院には整形外科・接骨院・ハリ・カイロに通ったけれども、全く改善しなかった方が多く来院されます。
一刻も早く、痺れ・痛みを取りたくて施術を受けているのに、思うように良くならないなんて辛すぎますよね、、、
もし、1ヶ月以上通っても通っているけども改善の兆しが見えないのであれば、今の対策は間違っているのかもしれません。
当院では、坐骨神経痛が出ている「なぜ」といった原因を洗い出します。
「なぜ、立ち上がっただけで痛いのか。」
「なぜ、前屈するとお尻から足にかけて痛みが出るのか」
「なぜ、神経が障害を受けて症状が出るのか」
などの、「なぜ」といった根本原因を知る事が、坐骨神経痛の早期改善の近道です。
坐骨神経痛は、坐骨神経が捻れている状態、または引っ張られている状態です。
坐骨神経は腰椎、仙骨から出て、骨盤の中を通り、足まで繋がります。
その通り道である骨盤に傾き・ねじれが生じると、坐骨神経が障害を受けます。
例えば下図のように、骨盤が左側に倒れると、逆側の右側の神経が捻れたり、引っ張られたりします。※逆の場合もあります。
※ヘルニア、脊柱管狭窄症、滑り症、梨状筋症候群等で生じる神経痛hは、椎間板・背骨・筋肉が原因のケースもあります。
坐骨神経が障害されると、痺れや痛み以外にも、
・ジンジンと熱くなってくる
・夏でも冷たく感じる
・起きるとき、だるく感じる
・歩く時、力が入りにくい感じがする。
といった症状も出ます。
「お尻から足にかけて、痺れが出ていて、朝起きるとだるい。」
「整体でマッサージを受けたけど、その時は良いが、その状態が続かない」
といった方が多くいらっしゃいますが、障害されている神経を正しい状態にしてあげないと、なかなか坐骨神経痛の症状は改善されません。
※女性の場合、生理の前後・更年期などで坐骨神経痛が出やすい方は、骨盤がホルモン変動の影響を受けやすいくなっている事が原因の可能性があります。
なぜ、坐骨神経の通り道である「骨盤や腰椎」に、傾きや開きが起こってしまうのでしょうか?
当院にいらっしゃる方で、多い原因を三つお話しします。
例えば、デスクワークで座っている仕事をしている人は、常に腰椎(背骨)に負担(ストレス)がかかってでいる状態です。
その座り姿勢を長年続けていると、「骨盤の傾き」に繋がります。
・姿勢を気をつけている
・体操をするようにしている
等といった方もいらっしゃいますが、根本的に施術をしないと改善されないケースは多々あります。
過去経験した「お怪我」も重要な要素となります。
骨折や繰り返しの捻挫や転倒、交通事故などで骨盤や背骨の関節が壊されると、骨盤の傾きにつながります。※昔のものも要注意です。
怪我の他に、「出産」や「更年期」等、ホルモンバランスが崩れやすい時期を経験される事も、骨盤に負担がかかるケースがあります。
※生理痛(腹痛・頭痛・腰痛)が出やすい方は、こちらの原因が強いかもしれません。
「産後から、腰痛が出るようになった」
「更年期症状(熱い、だるい等)と同じ時期に、坐骨神経痛を感じ始めた」といったお声もよく聞きます
骨盤や背骨、その他の股関節・膝・足関節は、「歩く事」によって強くなり、骨盤の傾きを左右均等にします。
坐骨神経痛の方の歩き方を観察すると、
「足の歩幅・腕の振り方の左右差がある」
「足が上がりにくく、たまにつまずく」
「猫背のまま歩いてしまう」といった歩き方に問題がある方が殆どです。
はるかぜクリニカルラボでは、このような原因に対して、適切な施術を行う事ができます。
当院では、骨盤の傾き・開きを改善し、坐骨神経の障害(捻れや牽引)を取っていく施術を行います。
「納得のいく説明をされなかった」
「体の状態を聞かれないで、すぐマッサージされた」
といったお言葉をよく耳にします。
当院ではそのような事は一切ありません。
・歩き方のバランスで、骨盤の使い方に左右差はあるか。
・骨盤がどちらに傾きがあるか。
・神経痛が出る時間帯や、動作はあるか。
等といった事を総合的に分析し、わかりやすく説明致します。
原因を特定した上で施術をしていきます。
骨盤が原因となっている場合は、ソフトな圧力を加える事で、傾きや歪みが消え、根本的に神経の捻れを解放する事ができます。
骨盤矯正と言われると、
・バキバキされるんじゃないか。
・強く骨盤を押されて矯正されるんじゃないか。
と思われる方もいらっしゃいますが、
「適切な角度で、丁度いい圧力で骨盤を施術すること」
これがもっとも効率の良い骨盤矯正であり、坐骨神経が正常な状態になります。
逆に、骨盤に強い刺激を加えると、骨盤を壊してしまう恐れがあります。
実は、自己流のストレッチやマッサージでも、骨盤を痛めてしまう事があります。
そのくらい人間の骨盤はデリケートな構造となっています。
※稀に、首(頚椎)や、足首が悪い事で神経痛がでるパターンもありますが、それは個別に対応します。
①骨盤の動きがよくなる
↓
②骨盤に乗っかっている背骨の動きもよくなる
↓
③骨盤から出ている神経の捻れや傾きが取れる。
このような流れで、坐骨神経を正常な状態に戻していきます。
施術した後は、関節の動きをよくするエクササイズ(数分で終わるものです)や、生活指導(よくない座り方や姿勢)等のお話をします。
お時間の許す限り、当院に来れない間も症状を改善できるようなアドバイスをさせて頂きます。
「この神経痛は本当に改善するのか」
「悪化していくのがとても不安」
そういった方に是非来て頂きたいと思います。
納得のいく施術をしてみせます。
1月30日までに
\ご予約の方に限り/
はるかぜ整体コース
初回 1,980円
(通常1回 4,000円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと4名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >
本物の技術を
体感して頂きたい
もしあなたが、
このようにお考えでしたら、当院の整体を受ける事が出来ません。
なぜなら、当院の提供する整体とあなたの求める整体が違うと、
せっかく来ていただいても、お金と時間の無駄になってしまうからです。
ひょっとすると、当院は新潟市内の他の整体院と比べて、料金が高く感じるかも知れません。
しかしそれは効果が出るよう1回にしっかり時間をかけ、高い技術を駆使して根本改善へと導くためです。
医療関係者や専門家が絶賛する本物の技術を、是非ご体感下さいませ。
他院とはどこが違う?
はるかぜクリニカルラボの
\ 8つの特徴 /
症状の原因を特定する事が根本改善への第一歩です。あなたの歩き方をチェックしたり、骨盤を始めとした骨格の傾き等を見て行きます。
あなたの症状の原因について、分かりやすく説明。不安な事・悩んでいることがあれば、何でもご相談下さい。
施術によってお身体を壊さないように、ソフトに施術する事が当院の特徴です。
当院のスタッフは、全員が医療国家資格(柔道整復師)を持っています。お一人おひとりに合わせたオーダーメイドの整体で根本改善へと導きます。
施術効果UP&再発予防のための生活習慣・食生活・運動の指導にも注力しております。
病院や整骨院・整体院に行って改善しない症状にも対応しますので、ご安心下さい。
当然の事ですが、アルコール除菌やタオル交換など衛生管理は徹底。リラックスして過ごしやすいと評判です。
新潟市内のみならず、阿賀野市・五泉市・加茂市・三条市・燕市をはじめ県内・県外からも来院される、有名整体院です。
全国の有名整体院・
整骨院から推薦
\ 頂いております /
「ただのマッサージとは一線を画しています。」たかせ整骨鍼灸整骨院 街中には、そこかしこに施術院があります。本当に多い、、、 |
「この先生にみてもらえるお客さんは本当に幸せだろうなと感じました。」むらさき整骨院 はじめまして!京都で整骨院を営んでおります川久保裕介と申します。 もし迷っておられるなら施術を受けてみられるのをお勧めいたします! |
1月30日までに
\ご予約の方に限り/
はるかぜ整体コース
初回 1,980円
(通常1回 4,000円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと4名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >